sashimi

スポンサーリンク
プログラミング

【Processing 2】クリックで画面のキャプチャを保存できるようにする

こんにちは。さっしみーです。Processing 2で,ウィンドウをクリックしたら,現在の日付・時刻に応じたファイル名でキャプチャを保存するようにする,ということについて書こうと思います。以下では単に「Processing」と記述しますが,...
Mac

【Mac】Google ドライブ ファイル ストリーム でファイルの保存に失敗するときの対処法(?)

みなさま,こんにちは。本日は,タイトルのとおり,Mac で Google ドライブ ファイル ストリーム(Google Drive File Stream;GDFS)を使っているとき,ファイルの保存に失敗するときの対処についての記事です。し...
Mac

【Mac】登録ユーザとは

こんにちは,さっしみーです.今日,Mac で Time Machine をはじめました.Mac mini に外付け HDD をつないだのですが,同時に MacBook Pro からもバックアップしたいと思いました.調べてみると,Mac mi...
LaTeX

【LaTeX】ceo.sty で itemize 環境が使えない!?

こんにちは.さっしみーです.本日はマルではなくピリオドでお送りしております.LaTeX のスタイルファイル ceo.sty を使うとき,itemize 環境が使えないことがある問題の(とりあえずの)回避方法が分かったので,記事にしておこうと...
人狼

【人狼知能】C#のエージェントを動かす

こんにちは。この記事では,C#で作られた人狼知能エージェントをJavaで作られたエージェントたちと一緒に対戦させるためにやったことを紹介します。なんかいろいろ詰まったのですが,最終的には(たぶん問題なく)動いたので,たぶん大丈夫です…。が,...
WordPress

WordPress で数式を表示するためのプラグイン「Simple Mathjax」

数式を表示するためのプラグイン「Simple Mathjax」をインストールしました。使い方などについてご紹介します。WordPress プラグイン「Simple Mathjax」ウェブサイト等で LaTeX のように数式を表示するためのラ...
人狼

【人狼殺2】競技村について

「人狼殺2」には,競技村というステージがあります。この記事では,競技村の遊び方について説明します。競技村は,毎日,20時から24時の間にプレイできます。(たぶん)現在,競技村としては「6人通常村」のみプレイできます。今後,村の種類が増えてい...
人狼

【人狼殺2】2019年9月9日のアップデート

「人狼殺2」は,2019年9月9日にアップデートが実施されました。大きく変わった点について,説明します。新しいマッチングモードこのアップデートの目玉は,新しいマッチングモードです。(たぶん)これまでは,ホール画面から「初心者村」「休暇村」の...
人狼

【3D人狼殺】ホストによるルール説明の例

「3D人狼殺」(旧「人狼殺2」)でルームマスター(ホスト)になったときには,点呼を取った上で,ルール説明をしたほうがよいと思います。好みなどがあると思いますが,6人通常村の場合,次のように言うことになるのかなと思います。参考になさってくださ...
人狼

【3D人狼殺】各村の役職構成(配役)

2019年7月にリリースされたアプリ「3D人狼殺」(旧「人狼殺2」)でプレイできる各村の役職の構成(配役)をまとめました。どの村を選ぶかの参考になさってください。⦅2020年4月25日 追記⦆「人狼殺2」の名称が「3D人狼殺」に変更されたの...
スポンサーリンク