未分類 【LaTeX】macOS Big Sur + 美文書作成入門 第8版 の環境で ヒラギノフォント こんにちは。さっしみーです。今回は,LaTeXの話です。 macOS を Big Sur にアップグレードしてから,「美文書作成入門」(改訂第8版)を使って TeX をインストールした環境で,ヒラギノフォントを使えるようにするのに苦... 2021.02.17 未分類
人狼 【人狼知能】ログファイルの出力場所を日付と時刻によって自動で変更する こんにちは。 今日は,人狼知能について,MacでAutoStarter.shを実行したときに生成されるログファイルの出力場所を,日付と時刻によって自動で変更するようにする方法を書きます。 実行するたびにログファイルの出力場所(... 2020.10.24 人狼
日記 【日記】2020年10月23日 こんばんは。日記ですが、1日(2020年10月22日分)空いてしまいました。 さて、今日の内容です。 24時を過ぎて、日付としては10月24日になってしまっていますが、昨日(10月23日)の分ということで。 WANDSの... 2020.10.24 日記
日記 【日記】2020年10月21日 こんばんは。今日の日記です。 auの迷惑メール設定の拒否リストが使いづらい。 過去に登録していたものを重複して入力すると,エラーとなる。 エラーになるのは別にいいのですが,一緒に入力していたドメインやアドレスの情報が全て... 2020.10.21 日記
日記 【日記】2020年10月20日 日記をちょっとやってみようかなと思います.内容はテキトーです.せめて3日(3回?)ほど続けばよいのですが... 日付が変わってしまったのですが,一応10月20日付けの日記ということにしておきます. 私の通っていた幼稚園では,発... 2020.10.21 日記
Wikipedia 【Wikipedia】VSCodeの拡張機能「Wikitext」の使いはじめ方 こんにちは。さっしみーです。 Wikipediaの新規記事をChrome上で編集していたら、突然、編集ページが固まってしまい、(そのときスクショだけでも撮っておけばよかったのですが、)別のタブに移って、戻ったときには真っ白なページに... 2020.10.17 Wikipedia
日記 【日記】ZARD の Get U’re Dream を聞きたい こんにちは。 先日,「キミが好きだと叫びたい 〜Love & Yell〜」というミックスアルバムを買いました。 こちらです: これは,1990年代の大ヒットソングをDJ和さんがノンストップミックスしたアル... 2020.07.11 日記
プログラミング 【Processing 2】クリックで画面のキャプチャを保存できるようにする こんにちは。さっしみーです。 Processing 2で,ウィンドウをクリックしたら,現在の日付・時刻に応じたファイル名でキャプチャを保存するようにする,ということについて書こうと思います。 以下では単に「Processing... 2020.06.14 プログラミング
Mac 【Mac】Google ドライブ ファイル ストリーム でファイルの保存に失敗するときの対処法(?) みなさま,こんにちは。 本日は,タイトルのとおり,Mac で Google ドライブ ファイル ストリーム(Google Drive File Stream;GDFS)を使っているとき,ファイルの保存に失敗するときの対処についての記... 2020.05.26 Mac
Mac 【Mac】登録ユーザとは こんにちは,さっしみーです. 今日,Mac で Time Machine をはじめました. Mac mini に外付け HDD をつないだのですが,同時に MacBook Pro からもバックアップしたいと思いました. ... 2020.05.24 Mac