スポンサーリンク
日本語

【作文の練習?】Wikipediaの文を勝手に添削(?)してみた

こんにちは。さっしみーです。 みなさんは,普段,文を書いていますか? Twitterに投稿するための日記を書いたり,仕事についてのメールを書いたり,家族に送るLINEのメッセージを書いたり,などなど…。 そう考えると,文...
ミュージック

【藤田まことさんのお孫さん】花リナさんの今後に期待高まる! 小松未歩さんの楽曲のカバーにも注目👀

みなさんこんにちは。さっしみーです。 今日は,タイトルのとおり,花リナ(かりな)さんについてご紹介したいと思います。 花リナさんのご紹介 「花リナ」と書いて「かりな」と読みます。 花リナさんは,TikTokやIns...
雑記

【ウォーターサーバー】プレミアムウォーターの勧誘に「ん?」って思った話

こんにちは。さっしみーです。 今回は,「プレミアムウォーター」というウォーターサーバーの勧誘がちょっと卑怯ではないかと感じた話です。 記事のタイトルは,少々マイルドな言い方にしてあります。笑 同じようなケースを2回経験し...
日記

2022年9月3日の日記 その2(賃貸集合住宅の隣人がうるさい気がする話)

今回は,部屋の周囲から聞こえる音を分類してみた! という記事にしてみたいと思います。 何らの対策や解決策をご提示するものではありませんことを,予め記しておきます…🙇
日記

2022年9月3日の日記

義務教育で習ったはずの「お[ご]〜する」・「お[ご]〜になる」という謙譲語・尊敬語の作り方を無視して,敬語の誤用について論じている記事に違和感を覚えた,という話です。
買ったもの

【おすすめ家電】1Kアパートのキッチンにセンサーライトが便利

こんにちは,さっしみーです。 今日はおすすめの家電について少し書いてみたいと思います。 1Kやワンルームにお住まいのかたには特におすすめしたい商品です。 1Kにお住まいのかた,こんなこと,ありませんか? 1Kの間取...
LaTeX

【LaTeX】macOS Big Sur + 美文書作成入門 第8版 の環境で ヒラギノフォント

こんにちは。さっしみーです。今回は,LaTeXの話です。 macOS を Big Sur にアップグレードしてから,「美文書作成入門」(改訂第8版)を使って TeX をインストールした環境で,ヒラギノフォントを使えるようにするのに苦...
人狼

【人狼知能】ログファイルの出力場所を日付と時刻によって自動で変更する

こんにちは。 今日は,人狼知能について,MacでAutoStarter.shを実行したときに生成されるログファイルの出力場所を,日付と時刻によって自動で変更するようにする方法を書きます。 実行するたびにログファイルの出力場所(...
日記

【日記】2020年10月23日

こんばんは。日記ですが、1日(2020年10月22日分)空いてしまいました。 さて、今日の内容です。 24時を過ぎて、日付としては10月24日になってしまっていますが、昨日(10月23日)の分ということで。 WANDSの...
日記

【日記】2020年10月21日

こんばんは。今日の日記です。 auの迷惑メール設定の拒否リストが使いづらい。 過去に登録していたものを重複して入力すると,エラーとなる。 エラーになるのは別にいいのですが,一緒に入力していたドメインやアドレスの情報が全て...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました